趣味でゴルフをするんですが、パターがちょっと短い気がします

モン太郎
シャフトを延長していくよ!
33インチくらいなんですよね。1インチほど(2.5cm)長くします
使う道具

- 万力:シャフトを挟むツール(自作)
- パイプカッター
- 灯油
- コンプレッサーetc

手順
まずはグリップを抜いていきます

コンプレッサーを使ってグリップを抜きます。詳細は、
「ゴルフ アイアン グリップ交換」の投稿を参考にしてください
グリップを再利用するのでコンプレッサーを使います

以前、ウェッジのスチールシャフト抜いたことがあります。
そのシャフトが余ってたので、余ったシャフトをパターに差し込むだけです

黄○の部分を使います

切ったシャフトの切れ端を、パターシャフトの根元に差します
一応、接着剤を塗ります。
接着剤↓ホームセンターでも購入できます。
クラブのヘッド側もこれで大丈夫ですよ♪

【メール便対応】セメダイン 金属・炭素繊維用アクリル系接着剤 メタルロック(25gセット) 【品番:AY-123】

1インチほど延長しました
グリップの中は灯油を入れてシャッフルシャッフル!
長ネジにウエスを巻いただけの工具でゴシゴシゴシゴシ!




ビニールテープを巻いて段差をなくしましょう


モン太郎
あとは、グリップに灯油入れてシャッフルシャッフル!
シャフトに貼った両面テープにその灯油をかけてグリップを差し込みます!
微調整して出来上がり

30分もあれば可能です
皆さんも自分でやってみては!?ヽ(´▽`)/
コメント
nich blog