パターのシャフト延長は簡単にできる

DIY・修理
もんたろう
もんたろう

製作者:

DIYとゴルフが趣味の現役消防官。宅地建物取引士・第2種電気工事士・毒劇物取扱者・潜水士等資格取得にも精を出すこの頃。

使用しているパターは33インチ。1インチほど(2.5cm)長くしましょう。

◆工房で作業開始

シャフトをはさむシャフトクランプは木板、硬質ゴムで自作

・やっていきましょう

まずはグリップを抜きましょう。

グリップは再利用したいからです。

灯油をグリップ内にシリンジで少しづつ注入してやりましょう

シリンジは100円均一で購入すればよし。

その後にコンプレッサーでグリップ穴からプシュッ—!

スポッとグリップが抜けるでしょう

注入する液体は、灯油でもパーツクリーナーでもホワイトガソリンでも潤滑油ならなんでもOK。
とにかく両面テープの粘着力を低下させればよし。
テープの残カスはパーツクリーナーできれいにしましょう

・延長部分はシャフトをカットしたものを使用

以前、ウェッジのスチールシャフトを抜いています。

そのシャフトをカットしてパターに差し込むだけです

ちなみに、ゴルフショップにいけば、延長部分は販売しています。

パイプカッターでカットしましょう。黄○の部分を使います。
カット完了
カットしたシャフトをパターシャフトに挿すだけ

両面テープを貼って、グリップを挿すので、接着剤はつけなくても大丈夫。

しかし、ここでは接着剤を塗ります。

おすすめめ商品

【メール便対応】セメダイン 金属・炭素繊維用アクリル系接着剤 メタルロック(25gセット) 【品番:AY-123】

評価 ★★★★★5.0

こちらの商品で、アイアンヘッド・ウッドヘッド・スリーブとゴルフに関するパーツの接着はすべて可能。アクリル性で硬化速度が速く、翌日には試打可能です。

接着剤を塗って差し込んでいます。1インチほど延長しました

・グリップの中も綺麗に

グリップの中は灯油を入れてシャッフルシャッフル!

長ネジにウエスを巻いただけの工具でゴシゴシゴシゴシ!

インパクトドライバーを使用してやれば効率アップ!

クルクル・ゴシゴシグリップの中の残テープをきれいにしましょう
段差をなくしましょう。ビニールテープを巻いています。

慣れれれば30分程で完了するでしょう。

コメント