ブルーレイ(BD)が再生しない!DVDはみえるのに!
とうとう見えなくなったか…
購入して10年くらいなるかなー
DVDとBDが見えるレコーダー
パナソニック DMR-BR500
見えなくなる理由
- レンズの汚れ
- 読み取り機器自体の配線不良もしくは故障
汚れてるだけなら拭けば治る!
レンズクリーナーを使えば見えるようになるかな?!
リンク
でもレンズクリーナーを買っても見えるようになるかはわからない…

直接レンズを拭いてやる!

レンズを拭くために分解していきます。





ネジ位置を図示しておきます。

■ワンポイントアドバイス
ネジの場所がわからなくなるので、両面テープにネジを置いておけばわかりやすいですよヽ(´▽`)/






赤○部がレンズです
パーツクリーナーを綿棒につけて拭きます。
レンズが見えました。2つあります。
DVDレンズとBDレンズです。
綿棒にパーツクリーナーをつけて、拭いていきます。

レンズクリーナーもこういうことよね
拭いたので、あとは逆手順にて元にもどしていきます。
さぁ!どうだ?!
駄目だ・・・やはりBDだけ見えん・・・

うーむ、再生しない
レンズの汚れならこれで見えるんだけどな ・・・
違うところの問題のようである
・・・後日、BD.DVDプレーヤーを購入するのであった
コメント