ホンダ フリードGB5 CVTオイルを交換しよう

DIY・修理

ホンダフリード平成30年式GB 5

CVTオイルを交換していきます

新車で購入し、2回目の12ヶ月点検でディーラーからCVTオイルの交換を勧められました

CVT:

最近の車は、昔の車と比較すると名称が変わってきています。ようは、オートマオイルのことなんです。オートマオイルと聞くと無交換が当然でした。しかし、ディーラーいわくCVTは定期的に交換をオススメしますとのこと。

フリード走行距離は30,000キロ

・フリードGB5型:30,000キロほどでCVTオイルを交換する目安

普段オートミッションのがたつき等はまったく感じません。

本当に交換する必要があるのでしょうか?

半信半疑ですが、交換していきます。

◆ディーラーでのCVTオイルのみの交換代金

工賃含め¥13.075-

純正CVTオイルをアマゾン等で購入し自分で交換すると、金額は約半額で済みます。

◆使用する道具類

●手順

1.フリード下に潜らないといけないので、以前自作したスロープに乗せます

必ずタイヤへの歯止めをしましょう
車の下はカバーだらけ

CVTオイルのドレンに行き着くにはアンダーカバーを外さないといけません

2.アンダーカバーはすぐにはずすことができます

アンダーカバーをはずすと現れるオイルパン
ボンネットを開けエンジンルームから見ています。とても見えずらい

3.ドレンボルトを外す前に、CVT注入口の蓋をはずします

はずす理由:

ようはプッチンプリンの考え。オイルの抜けがいいだけです

エンジンルームから手を入れるのですが、これがまた手が入らない…

バッテリーをはずせば余裕で手が入るが、ナビの設定をし直すのが面倒なので外したくない…
ということで無理やり手を伸ばし突っ込みましょう

+バッテリーカバーだけは、はずしました

ピッコロみたく手や指が伸びたらいいのに。世代がバレます(笑)

とはいえ、なんとか届きました

しかしこれギリギリだよ

抜きとったCVTオイルの蓋はタイラップを巻いて、はめるときの転落防止を図ります

エンジンルームの中に落ちたら針金とかを使って拾いましょう

4.ドレンボルトを外しましょう

これがCVTオイルのドレンボルトです
ラチェットを、そのまま差し込みましょう。ソケットは必要ありません。
かなり硬いので、メガネレンチをラチェットの握る部分にかませてテコの原理で回すと容易に回ります

緩めるとオイルが流れ出てくるので受けをしましょう

段ボール、ペーパータオルで代用です。ホームセンターにオイル交換用の段ボールBOXが売ってあるので、これが便利です
CVTオイルがでてきました。 タラーっと出てくるのが15分程度あり。切れがよくなるまで待ちましょう。
ポタポタになってきたので、ドレンボルトを閉めます
パーツクリーナーできれいにしましょう

5.ドレンのパッキンだけはを交換しましょう

そのまま使用すると、オイル漏れの原因になります。
といってもCVTオイル用ドレンのパッキンなんて、なかなか売っていない・・・

と思ったら、アマゾンはなんでも売ってます

CVTオイルドレンの純正パッキンです

しかし、パッキンなんて一枚あればいいので、代用していきましょう

ホームセンターで購入できます

もともとエンジンオイルのドレンボルト用だけどCVTドレンにも応用できます

CVTドレンボルトを締める力はトルク5Nmで締めます
※GB3だと5NmなんだけどGB5のデータは詳細不明

トルク5Nmといいながらトルクレンチが入らない

感性で締めます。

トルクレンチを使い、どの程度力を入れると何Nmかを感覚でつかんでおきましょう。

これは、すべてのネジ山に当てはまります。

6.純正CVTオイルを入れていきます

はずしたCVTキャップ口から注ぐためです
完成です

ここで自作した長ノズルが役立ちます

道具は百均で簡単に揃います

フリードGB 5のCVTオイル量は3.4リットル

もんたろう
もんたろう

CVTオイル量を確認するのに、ゲージがついてないんです.

どこで見るの??

答えは、ここです!

写真上部のボルトがチェックボルトになっています!


このチェックボルトをはずしてオイルが垂れてくれば適量が入っていると言うことです。

今回は、すべてオイルを抜いて3.4リットル入れましたのでチェックボルトは外しません

後は外したのと逆手順で戻していけば、CVTオイル交換の終了です。

最後に暖気して馴染まじてCVT交換完了です

◆所要時間

1時間ほどで交換終了です。

オイル交換等がはじめての方ならば、もう少し時間をみてもいいでしょう

◆オイルを拭き取るタオルは専用がオススメ

キッチンペーパーではオイルはきれいに拭き取れません。すぐに破れてしまいますし。
ホームセンターで購入可能なオイルタオルをオススメします。

◆参考までに

ちなみにフリードGB5のエンジンオイルの量は3.1リットル。

エンジンオイルフィルターも交換すると3.3リットルとなります

コメント