Wi-Fiを契約します
持ち運びができるものです。
喫茶店でブログを書いてみたりしたいんです。
しかし長期にわたって契約するつもりはないんです
だから契約縛りがない(1年契約など) Wi-Fiを探しています
そこで浮かび上がってきたのがこの3つ
それぞれのプランをホームページから比べてみることにします。
私の所在地は岡山県です
まぁどれも電波は入るみたいですね

モン太郎
その中で決めたのはFUJI Wi-Fiです
1番スピーディーでシンプルでかつ料金がリーズナブルだったのが理由です
契約したのは100ギガプラン
無制限ですがしたかったのですが現在の新型コロナの影響からかでしょうか?
無料プランが品切れでした
契約手順

ホームページなどから申し込みをします
※上の画像からはいれます。
受付が終わると1週間もあれば自宅にWi-Fiが送付されてきました。

設定の仕方は超簡単!
電源を入れスマホi、Phone、 PC等とWi-Fiをつなげるだけです



モン太郎
今現在3台をWi-Fiにつなげています
実際に使ってみた感想
3台同時に動画を見ると少し遅い気が気がしますが、しかし充分に我慢できる範囲です
電池の持ちは24時間ほどで充電が必要です。

モン太郎
意外に電池が早く済みますね
使う頻度にもよるのでしょうが24時間も経てば残量がゼロになってしまいます
やはり1ヵ月ごとの更新ていうのがいいですね
いつでも止めることができます
富士Wi-Fi決して悪くはないですよ
コメント