
もんたろう
監修:
ゴルフ・DIYを趣味にする現役消防官。資格取得にも意欲的な最近。宅地建物取引士・毒劇物取扱者・第二種電気工事士・潜水士などを独学取得。
1mが必ず入るパターがあれば10万円出しても買いたい2児の父。
アベレージ78。ベスト68。
最近の悩みはショートパット
パターがはいらないのは道具のせい(笑)



もんたろう
この新グリップわるくない
●JOPグリップって?
ピン型、L型、センター型のパターのそれぞれに適したグリップが販売されています。


リンク
もんたろうはセンターシャフトのパターを使用中。

●交換していきましょう

2.コンプレッサーでグリップの穴にエアー注入


もんたろう
コンプレッサーを使うと、グリップを切らずに抜けます。
ドライバー、アイアンのグリップもOK。
あわせて読みたい

5.それでもテープのカスが付いてるので、灯油、パーツクリーナー等で綺麗にしてやります

※灯油で「テープ」「グリップの中」をしっかり濡らします

10分程度で交換終了。
グリップを太くするとその分ヘッドが軽くなるのでヘッドに鉛を貼ろうか考えています
チェック
コメント