趣味がゴルフです!
最近YouTubeを見てシャロースイングってよくでてくるんで気になってます。
私のアベレージは70後半くらいですかね~
まぁ最近の悩みがショートパットなんです
50センチくらいはよく外します!!
入れごろ外しころと言いますけど50センチがはずれると悲しいです
ということで今日はパターグリップの交換をしていきます
↓ 方法は前回と同じです。↓
パターがはいらないのは道具のせい(笑)


モン太郎
この新グリップいいですよ
ピン型、L型、センター型のパターにそれぞれ決まったグリップがあるんです


リンク
私はセンターシャフトなのAmazonで購入しました
ゴルフショップで色々とパターの試打をした中でこのグルップに出会ったんです

交換手順

2.コンプレッサーでグリップの穴にエアー注入


モン太郎
コンプレッサーを使って交換すると、古いパターグリップも再利用が可能ですよ

5.それでもテープのカスが付いてるので、灯油かパーツクリーナで綺麗にしてやります

※灯油で「テープ」「グリップの中」をしっかり濡らします

作業時間
約20分
1日ほど置いたら使用可能です
グリップを太くするとその分ヘッドが軽くなるのでヘッドに鉛を貼ろうか考えています
でもそれほど軽くは感じないかな
とりあえずこれで試してみます
またこれでコースに出るのが楽しみです
コメント