ドライバー ヘッド&スリーブを抜く方法

ゴルフ

ゴルフ好きの皆さまゴルフのヘッドもしくはスリーブを自分でに抜くならどうされてますか?

一般的にはショップで抜いてもらい、差してもらうのが通常ですかね

安価に抜く方法をブログしていきます。

●専用工具を購入するのが間違いなし

一般的には専用工具を買います。

やはり専用だけあってちゃんとセットできて、ヘッドもスリーブも抜けますし、試行錯誤も必要ありません。

ヤフオク・メルカリ・ラクマなどで安価に出品されていれば狙い目です。

しかし、それでは面白くない!

リーズナブルでおすすめ♪

●市販品を参考にしDIY

市販品です。専用工具を車のジャッキに変えてもいけそう!?

木材と鋼材を組み合わせて作れば安価にできる!

とにかく雑ですが、お許し下さい。

●ロープを使って抜く

万力にシャフトを挟んで、ロープで引くきます
この絵は、1/3システムです。
これでロープを引けば抜けるのでは・・・

1/3じゃなくても1/4システムでもなおよし!

ちなみに。、力学はこんな感じです。

●万力を2個使う

大切なことはシャフトに対して真っすぐ抜くこと

コメント