ゴルフ好きの皆さまゴルフのヘッドもしくはスリーブを抜く方法ってどうされてますか?
一般的にはお店に持っていって抜いてもらう。
そして入れてもらうっていうのが通常ですかね
私は自分でそれをやってしまおうと考えてました
いろいろ考えたんですけど結果してません(笑)
その時どんなことを考えたか書いてみたいと思ってパソコンに向かいました
テーマは「安価」です!!
一般的にはツールを買いますよね
リンク
リンク
リンク
ちなみに、万力は持っています
抜き方①
市販のものと同じようものを木材と鋼材で作る

木材と鋼材を組み合わせて作れば安価にできるかなぁと考えました
いくつか考えました

※以下、絵が雑ですいません
抜き方②
万力にシャフトを挟んで、ロープで引く!
この絵は、1/3システムです。
これでロープを引けばいいんじゃないかな?!

1/3じゃなくても1/4システムでもなおよし!
ちなみに
力学はこんな感じです。

抜き方③
万力を2基使います。

いかがでしたでしょうか?
個人的全部いけると思うんですけどね?!
机上の卓論ですか(笑)
ポイントはシャフトに対して真っ直ぐ抜くこと!
考えられている方がいらっしゃいましたら参考になれば幸いです。
コメント
[…] ゴルフ!ヘッド&スリーブ抜き DIY特集ゴルフ好きの皆さまゴルフのヘッド… […]