工房コレクション DIY・修理 2020.03.282019.06.15 DIYをしている自作工房内のアイテムです。よりDIYがしやすいよう自作しました。どんどんアップしていきます。電気工具などは、ほどんど楽天&Amazonで仕入れています。 室外機の「日よけ&雪よけ」です。室外機の温度管理をすることでエコにつながるんです。気持ちかもしませんが、鉄筋を溶接で接続し、屋根部分に木材を使用しています。 自作ジグソー台。天板ウラ面に、ジグソーを固定しています。調子いいです。切断しやすいです! また、これはトリマー台にもなってます。トリマーを天板裏側に固定し使用。 よりDIYに熱がはいります。ジグソーなどは楽天&Amazonにて購入。調子まったくよしです! 工房の室内から撮影しました。コンクリート壁を切断し、窓を作成。 切断は、サンダーを使用。刃はAmazonで購入した安価なダイヤモンド刃。全然切れます!しかもちびない!! これだけでも、自然光がかなり入って明るいです。 今後どんどんアップしていきます
コメント