前回お風呂の防寒対策として、窓の3重ガラスにDIYしました。
しかし自宅のタイル張りの風呂は、なかなかそれだけでは防寒対策となりません。
これは床が冷たいんですね。
床もタイル張りです。
夏はいいんですけど、冬場はいつもお風呂マットを敷いてお風呂に入っています。
お風呂マットから足が外れると、足がヒヤっとしてとても寒い思いをします。
今回はFUKUVI 浴室用床シート あんから
という商品を施行していきます。
リンク
建材ダイジェストに詳しく書かれています。
PDFで施工手順をご覧になれます。必要道具もすべて記載しています。
一応動画の通り道具を揃え成功しました。
セット商品ですので材料自体は全てこれで揃います。
できるかなぁと不安でしたが、やってみると全然できました。



見切りは一切使用していません。角、排水口まわりはすべてコーキングでしました。
使ってみた感想
うん!冷たくありません!
しかも柔らかくしかもすべらない。
これはほんとにしてよかった。
タイルから直接伝わる冷感がなくなりました。
うちは子供もいるので、これは非常に良かったと思います。
滑らないというのは、安全管理にもつながるんですね。
色も複数あります。
お風呂の床がタイル張りの方は、「あんから」はオススメです。
色はダークグレーを施工しました。やってよかったですよ。
施工時間
私1人でしましたので半日かかりました。
コメント