オススメ商品

オススメ商品

低床式ガレージジャッキ使用レビュー

岡山県北は毎年雪が降ります。 2023年1月24日には観測史上最高の時間降雪量を記録しました。 自宅庭の積雪量:60㎝! 私が子供のころ以来の大雪に見舞われて、市内はパニック状態でした。 東北の方に言わせれば何てこ...
オススメ商品

真っ直ぐの線引けますか?

普段、事務処理をする時ボールペンはよく使いますね。 そんな時、罫線を「真っ直ぐ」引きたい事はありませんか? なかなかまっすぐの線て引けませんよね ■これです!! (function(b,c,f,g,a,d,e)...
オススメ商品

介護用のコップって何がいいの?!

93歳の祖母が入院して1年になります。 前回の書き込みで介護用シューズについてコメントさせていただきました。 今回は「コップ」についてコメントして行きます。 グループホームや入院中の生活の中で施設の方がお茶を作ってくれ...
オススメ商品

超便利 電ドラボール ドライバー

皆さん、 電ドラボール ご存知ですか? とうとうVESSEL/ベッセルからこのドライバーが新発売されました。 すぐに飛びついて購入しました。 動画の通り、トルクもあってLEDも付いています。 充電が切れても、ロックがで...
オススメ商品

祖母の介護シューズはどれがいい?

現在93歳になる祖母がいます。地元の病院に入院して2年程になります。 入院中にリハビリを行うのですが、前から購入していた介護用のシューズが古くなっていたので新しく買ってあげようと思います。 いろいろ介護用高齢者用がある中でど...
オススメ商品

LEDセンサーライトリピート購入

以前記事にしましたLEDセンサーライトを再度購入しました。 以前の記事はコチラ  理由 1.十分な明るさ 2.耐久性(防雨性も含む)   3.手軽な設置のしやすさ 4.ちょうどいい暗さで点灯するタイミング 5.ソーラ...
オススメ商品

子供の転倒!ケガをふせごう

我が家には4歳になる男の子がいます。 今ではもう充分に二足歩行で走りまわっていますが、はいはいから立ち始めた1歳を過ぎた頃、それはもうヒヤヒヤでした。 二足歩行器具は使っていません。 O脚になりやすい。というふうな噂が立ちまし...
オススメ商品

湯たんぽ「足を暖める!」

前回就寝時の湯たんぽについてアップさせていただきました。 前回の記事はコチラ 今回は寝る時ではなく、普段の生活時に湯たんぽを使用するモノを紹介します。 凄くないですか!?足元を湯たんぽで温めながら、料理や洗い物が...
オススメ商品

湯たんぽの良さ

毎年毎年寒い冬がやってきますね。 しかしハワイ在住の方からすれば春夏秋風と四季がある日本がいいとおっしゃってました。 さて、皆さんはどうやって寒い冬を乗り切っていますか? エアコン?こたつ?電気毛布?ヒーター? 私はエ...
オススメ商品

愛犬は何を食べます?

我が家には愛犬がいます。 名前は【モモ】と名づけました。 管理人のprofile画像になっています 5歳のメスです。 我が家に来て早1年もともとはペットショップからから譲っていただきました。 皆さんペットフード...